fc2ブログ

WCDMA版Milestone 3も中国で発売へ 工信部デバイス認証センターの批准を通過

6月には中国電信版の発売が発表されていたMilestone 3

0809moto-1





WCDMA版の中国での発売も間もなくとなりそうです。

0809moto-3

0809moto-4


上の図はお馴染みの中国工信部デバイス認証センターで批准された画面です。


スペック自体は3G通信方式の違い以外は先に発表された電信向けMilestone 3(XT883)と変わりはありません。


CPU  : TI OMAP4430デュアルコア 1GHz
OS  : Android 2.3.4
画面 : 4インチ(960×540)
カメラ: 800万画素
RAM  : 512MB



発売日自体は明示されていませんでしたが、XT883と同時期もしくは近い時期(つまり8月)になるのではとのことで、価格は4,600元(≒ 55,500円)前後を予定しているそうです。






Milestone 3はモトローラ社にとっても中核となる端末でしょうし、12ともに中国での人気も高いことから、WCDMA版、CDMA版2つを持ってきて中国市場でのシェア拡大を目論んでいるのでしょうね。



今後が楽しみです(^^
















情報元 => 泡泡网工信部デバイス認証センター

テーマ : Android
ジャンル : 携帯電話・PHS

コメントの投稿

非公開コメント

在中国日系企業の強い味方“CFB”!
社内SNS
中国Androidアプリマーケット
登録代行サービス
中国

急増する中国Androidユーザー向けにあなたのアプリを配信!
Twitter
プロフィール

Anhui OSS

Author:Anhui OSS


安徽開源軟件有限公司


中国のモバイル業界動向や新製品、サービス、お役立ちアプリなどを紹介。

記事配信サイト
当ブログの記事は下記サイトにも配信されています。
新興国の「今」をお伝えするニュースサイト"
Translate these articles.
リンク
最新記事
FC2カウンター
ブログランキング
にほんブログ村 携帯ブログ スマートフォンへ 人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
最新コメント
最新トラックバック