モトローラ中国、中国電信向けにMilestone3を発表 第3四半期から発売
6月17日広州で中国電信が"2011年天翼3Gインターネット携帯交易会 CDMA産業フォーラム"を開催しました。

交易会の他、各社パートナーが参加するイベント形式でも行われ、Android端末も電信版Wildfire Sや以前から発表のあった酷派(Coolpad)の1,000元Androidスマートフォンシリーズなど数多くの製品展示も行われましたが、中でも注目を集めていたのはモトローラから発表されたMilestone 3(XT883)でした。

モトローラ社からも公式プレスリリースが発表されてますが、Milestone 3(XT883)は以下の仕様になる予定です。
CPU : デュアルコア 1GHz
OS : Android 2.3
画面 : 4インチ
カメラ : 800万画素
Milestoneシリーズのトレードマークとも言えるQWERTYキーボードも健在です。

今年の第3四半期から中国電信、モトローラ中国などのオンラインストアを中心に発売される予定とのことです。
モトローラは現在中国で30種以上のスマートフォンを発売しており、中国スマートフォン市場でのシェアは9%とのことでした。
今後も今回のMilestone 3のように中国から発売を開始する製品も発表していくなど引き続き中国市場に力を入れていくとのことなので、今後も注視していきたいと思います。
情報元 => zol.com.cn、21CN.com、モトローラ社プレスリリース

交易会の他、各社パートナーが参加するイベント形式でも行われ、Android端末も電信版Wildfire Sや以前から発表のあった酷派(Coolpad)の1,000元Androidスマートフォンシリーズなど数多くの製品展示も行われましたが、中でも注目を集めていたのはモトローラから発表されたMilestone 3(XT883)でした。

モトローラ社からも公式プレスリリースが発表されてますが、Milestone 3(XT883)は以下の仕様になる予定です。
CPU : デュアルコア 1GHz
OS : Android 2.3
画面 : 4インチ
カメラ : 800万画素
Milestoneシリーズのトレードマークとも言えるQWERTYキーボードも健在です。

今年の第3四半期から中国電信、モトローラ中国などのオンラインストアを中心に発売される予定とのことです。
モトローラは現在中国で30種以上のスマートフォンを発売しており、中国スマートフォン市場でのシェアは9%とのことでした。
今後も今回のMilestone 3のように中国から発売を開始する製品も発表していくなど引き続き中国市場に力を入れていくとのことなので、今後も注視していきたいと思います。
情報元 => zol.com.cn、21CN.com、モトローラ社プレスリリース