Android 2.2 & T9キーボード搭載「Samsung W899」 中国電信から発売へ
以前、中国電信のアプリマーケット「天翼空間」でリークされていたサムスンのw899が、正式発表されました。

本体は折畳み式で、Android 2.2、T9キーボードが搭載されていて、ディスプレイは両面(デュアル)表示タイプです。



"臻尊"という中国語の製品名も付いているようです。
既にw899の製品ページもできています。

デュアルタイプな液晶は3.3インチWVGA対応で、その他スペックは以下のとおりです。
RAM : 512MB
通信 : 3G CDMA 2000 EVDO 800 MHz;
2G CDMA 800 MHz, 1,900MHz;
2G GSM 900, 1,800, 1,900 MHz
サイズ : 57.4 x 107.5 x 17.55 mm、183g
カメラ : 500万画素
その他 : Bluetooth、WiFi、GPSなど
中国語なんですが、w899のデモストレーション動画も2つほど発見しました。
まだ、サムスン中国のオンラインショップや中国電信の製品ページでも取り扱いがないため価格は不明です。
発売時期もはっきりしないのですが、T9タイプのAndroid端末は見かけませんし、一定の人気を博しそうですね~(^^;
また、以前紹介した1,000元スマートフォンの製品ラインナップに加わるようなら、更に人気が出てきそうです。
販売金額、時期などは判明しだいアップデートします!
情報元 => 搜狐数码

本体は折畳み式で、Android 2.2、T9キーボードが搭載されていて、ディスプレイは両面(デュアル)表示タイプです。



"臻尊"という中国語の製品名も付いているようです。
既にw899の製品ページもできています。

デュアルタイプな液晶は3.3インチWVGA対応で、その他スペックは以下のとおりです。
RAM : 512MB
通信 : 3G CDMA 2000 EVDO 800 MHz;
2G CDMA 800 MHz, 1,900MHz;
2G GSM 900, 1,800, 1,900 MHz
サイズ : 57.4 x 107.5 x 17.55 mm、183g
カメラ : 500万画素
その他 : Bluetooth、WiFi、GPSなど
中国語なんですが、w899のデモストレーション動画も2つほど発見しました。
まだ、サムスン中国のオンラインショップや中国電信の製品ページでも取り扱いがないため価格は不明です。
発売時期もはっきりしないのですが、T9タイプのAndroid端末は見かけませんし、一定の人気を博しそうですね~(^^;
また、以前紹介した1,000元スマートフォンの製品ラインナップに加わるようなら、更に人気が出てきそうです。
販売金額、時期などは判明しだいアップデートします!
情報元 => 搜狐数码