fc2ブログ

2011年中国市場スマートフォン購買動向アンケート -前編-

前回は2010年第3四半期の中国市場スマートフォン販売シェアをお届けしましたが、今回はZDC社から『2011年中国市場スマートフォン購買動向アンケート』が発表されました。


長くなるので前編後編に分けてお伝えします(^^;





今回収集できた件数は1,191件で属性は下記のとおりです。

1202chousa-1

1,191人を全体とするとざっくりと男性1,000人、女性191人といった割合でしょうか。




1202chousa-2

年齢分布的には80后と呼ばれる30歳までが7割強と大半を占めています。




1202chousa-3

収入分布としては5,000元(≒63,000円)以下が75%と4分の3を占めています。







さて、属性紹介が終わったところで、実際のアンケートに入っていきます。


1202chousa-5

まずこちらは調査対象者が今現在スマートフォンを保有しているか?とのアンケートですが58.9%と過半数の人たちがスマートフォンを現在保有していることが分かります。





1202chousa-6

1202chousa-7

これは先の質問でスマートフォンを持っていると答えた人に、ではどのスマートフォンを持ってるの?と聞いた質問です。


上の図はスマートフォンに搭載されてるOS別、下の図はスマートフォンメーカー別に聞いた質問です。





前回のアンケート結果とは少し違った結果ですが、Symbian,ノキア(诺基亚)ユーザーが圧倒的に多いですね~

ただ、以前2010年8月分としてお伝えした『スマートフォン人気調査』とは傾向が似通っています。








1202chousa-8

次は「では何時スマートフォンを買ったの?」という質問です。


2009年が34.3%と一番購入率が高いですね。







1202chousa-9

続いては「2011年に買い換える予定はある?」との質問です。


左のグラフがスマートフォンユーザーで右が非スマートフォンユーザーですが、「買い換える(青部分)」がそれぞれ80.3%90.2%と圧倒的です。


以前紹介した調査「中国人の携帯電話買い替えサイクルは?」で全体平均は15ヶ月で今回のアンケートで7割以上を占める80后は、その平均とされる15ヶ月よりもサイクルが短かったので、今回の買い換えるユーザーが圧倒的に多いというのも納得ですね。







1202chousa-12

次の質問は「では買い換えるならスマートフォン?非スマートフォン?」という質問ですが、スマートフォンユーザー(左のグラフ)も非スマートフォンユーザー(右のグラフ)も圧倒的に"スマートフォンを買う"と回答しています。







1202chousa-12

次は「じゃあ、なんでスマートフォンなの?」という質問です。


多い順に"インストールできるソフト(アプリ)が多い"、"機能が豊富"、"実行速度が速い"となっていくのですが、特徴的なのはスマートフォンユーザーでは"インストールできるソフト(アプリ)が多い"が56.2%で"機能が豊富"が16.1%だったのが非スマートフォンユーザー(グラフ右)ではそれぞれ39.4%、36.6%と拮抗しているところでしょうか。








1202chousa-13

1202chousa-14

次は「スマートフォンを購入するときの大事なポイントは?」という質問です。


上の図がスマートフォンユーザーで、第一のポイントだけみると価格がトップで、その後に機能、ブランド、品質、外観と続いていくのですが、下の図の非スマートフォンユーザーを見ると少し傾向が変わり品質がトップで、価格、ブランド、外観、機能と続いていきます。








1202chousa-15

1202chousa-16

こちらは仕様(カタログスペック)の中で何を重視するのかという質問です。


上がスマートフォンユーザーで下が非スマートフォンユーザーですが、どちらも圧倒的に操作系統 = OSですね...






では、どういったOSが人気を集めているのか...


これは長くなってしまったので、後編で(^^;


















情報元 => ZOL调研中心

テーマ : 中国
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

在中国日系企業の強い味方“CFB”!
社内SNS
中国Androidアプリマーケット
登録代行サービス
中国

急増する中国Androidユーザー向けにあなたのアプリを配信!
Twitter
プロフィール

Anhui OSS

Author:Anhui OSS


安徽開源軟件有限公司


中国のモバイル業界動向や新製品、サービス、お役立ちアプリなどを紹介。

記事配信サイト
当ブログの記事は下記サイトにも配信されています。
新興国の「今」をお伝えするニュースサイト"
Translate these articles.
リンク
最新記事
FC2カウンター
ブログランキング
にほんブログ村 携帯ブログ スマートフォンへ 人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
最新コメント
最新トラックバック