fc2ブログ

中興(ZTE)、LTE対応のAndroid端末を4機種発表

中興(ZTE)が、9月26日から30日の日程で行われている「中国国際情報通信展覧会」の会場でLTE対応のAndroid端末を4機種披露しました。


まずはTD-LTE対応の"V2"と呼ばれる製品です。

0928ZTE-1


TD-LTE/TD-SCDMA/GSMと3種の通信方式に対応しており、切り替えながら利用可能とのことです。


Androidは2.3で、画面は4.1インチFWVGA(854×480)、CPUは1GHzが採用されているそうです。





FDD-LTE対応製品はCDMA/EVDOにも対応しており、スマートフォンとタブレットが発表されましたが、タブレット製品はV66V68の2機種があるそうです。

0928ZTE-2

V66が7インチ、V68が10インチサイズで、それぞれAndroidは3.2、CPUには1.2GHzのデュアルコアがされています。





FDD-LTE対応スマートフォンの画像イメージや製品名などは判明しなかったのですが、OSはAndroid 2.3、CPUには1.2GHzデュアルコアが採用された端末となるようです。





同時期に以前紹介したAndroidスマートフォンのBlade V880が中国聯通(チャイナユニコム)から追加で200万台のオーダーがあったことも発表した中興(ZTE)



この好調さをLTE対応製品でも持続できるか、要注目です。



















情報元 => ZTEプレスリリース(LTE)ZTEプレスリリース(V880)和讯网Android中文网
スポンサーサイト



テーマ : Android
ジャンル : 携帯電話・PHS

在中国日系企業の強い味方“CFB”!
社内SNS
中国Androidアプリマーケット
登録代行サービス
中国

急増する中国Androidユーザー向けにあなたのアプリを配信!
Twitter
プロフィール

Anhui OSS

Author:Anhui OSS


安徽開源軟件有限公司


中国のモバイル業界動向や新製品、サービス、お役立ちアプリなどを紹介。

記事配信サイト
当ブログの記事は下記サイトにも配信されています。
新興国の「今」をお伝えするニュースサイト"
Translate these articles.
リンク
最新記事
FC2カウンター
ブログランキング
にほんブログ村 携帯ブログ スマートフォンへ 人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
最新コメント
最新トラックバック