シャープ、間もなく点心OS搭載の”SH7218U”を中国で発売へ
先日、SH8138Uの中国での発売が判明したシャープ。
続いては折りたたみ旋回式の点心OS(Tapas OS)搭載端末「SH7218U」を発売する予定のようです。



もともと2月17日には中国工信部のデバイス認証センターで批准されていたようです。

今回、先の図のようにほぼ完成形とも言えるSH7218Uのカタログがリークされたことにより、発売が近いことがうかがえます。
カタログイメージが小さいので、詳細までは読み取れないのですがSH7218Uのスペックは以下のような感じです。
OS : 点心OS(Tapas OS)
CPU : MSM7227 600MHz
画面 : 3.3インチ(480×854)
通信 : WCDMA/GSM
カメラ : 800万画素
サイズ : 110.7x50.2x17.2、140g
価格は3,399~3,998元(≒42,600~50,120円)と予測されています。
SH8118U、SH8128Uと既に2機種のTapas OS搭載端末を発売しているシャープ。
「IS03」、「SH-03C」、「003SH」の3機種も中国展開していくとのことですし、今後も目が離せないですね(^^
情報元 => 第三媒体、Android中文网、硅谷动力
続いては折りたたみ旋回式の点心OS(Tapas OS)搭載端末「SH7218U」を発売する予定のようです。



もともと2月17日には中国工信部のデバイス認証センターで批准されていたようです。

今回、先の図のようにほぼ完成形とも言えるSH7218Uのカタログがリークされたことにより、発売が近いことがうかがえます。
カタログイメージが小さいので、詳細までは読み取れないのですがSH7218Uのスペックは以下のような感じです。
OS : 点心OS(Tapas OS)
CPU : MSM7227 600MHz
画面 : 3.3インチ(480×854)
通信 : WCDMA/GSM
カメラ : 800万画素
サイズ : 110.7x50.2x17.2、140g
価格は3,399~3,998元(≒42,600~50,120円)と予測されています。
SH8118U、SH8128Uと既に2機種のTapas OS搭載端末を発売しているシャープ。
「IS03」、「SH-03C」、「003SH」の3機種も中国展開していくとのことですし、今後も目が離せないですね(^^
情報元 => 第三媒体、Android中文网、硅谷动力
スポンサーサイト